
場所は白馬村のお隣の小谷村(おたりむら)
白馬村の北に位置し、冬は白馬村よりずっと雪深い豪雪地帯です



それはそれは美しい日本の田園風景ですが、過疎が進む今、どの地域も景観の維持に苦戦中

そうした中、棚田を切り拓いたキャンプ場ができました


なんと、棚田のひと区画をまるまる独り占めできるんです

前後&両隣に他の人のテント...なんてことのないテントサイトはあまりないですよね?!
地権者の方々と協力のもと、地元の有志が手作りでがんばりました

五右衛門風呂もあるかなりワイルドなキャンプ場です。
既存のキャンプとは少し違う体験がしたいあなた

ぜひ訪れてみてください

年間オーナー制も導入していて、使いたい時に使いたいように「オレ様キャンプ」もできます。
沈みゆく夕日を眺めながらのキャンプ
棚田に似つかわしい素朴な水場。お水は煮沸の必要なくそのまま飲めます。
立派な木々の根元。根曲がりっぷりにここの豪雪ぶりがよく表れています。
昨夜はテストキャンプを実施しました。
提灯を掲げて棚田に「居酒屋」開店しちゃいました


段々に染まる夕日を眺めつつ、焚き火を囲んで夜を過ごします
お申し込みは
080-2262-5501 まで。

田植えや収穫体験との組み合わせなど様々にアレンジ可能です◎
プラニングご希望の方やお問合せなど私までお気軽にご連絡をください(hakubadays@gmail.com)
キャンプ用具がないかたも心配ご無用です!
すべてをお貸ししてのプランもご用意いたします。
個人利用の場合、基本料金は1泊大人1000円、子ども500円〜とお値段もお優しいですよ

コメント
コメントを投稿